実力テスト・模擬試験(対象:夏期講習受講者全員)
概要
夏期講習の最後の締めくくりである「実力テスト・模擬試験」を下記の日時で実施いたします。
「第2回実力テスト」または「入塾テスト」との結果と見比べ,どれぐらい伸びたか実感してみてください。また,夏にやり残したものは何か,今後の取り組みをどうすればよいかと今後の判断材料にもしていただきたいと思います。
夏期講習最後に行われるテスト(第3回実力テスト)は業者模擬試験を利用して学力を判定します。西宮理数伸学舎の夏期講習受講生のみならず外部でも受験しておりますので,周りのお子様と比べて現在どれぐらいの学力があるのか比較することができます。
さらに,中2・中3生は志望校判定の模擬試験になります。現在の学力でどの高校に合格できるのか今後の進路判断の材料としてご参考にしてみてください。
高校生は模擬試験を実施します。高校1・2年生は「第2回記述模試」,
高校3年生は「第2回全国高校共通テスト記述模試」です。
今の学力を確認して2学期以降の学習に役立ててください。
実施日・受験時間
実施日:8月26日(火) |
---|
実施時間・実施科目は学年により異なります。下記を参考してください。
尚,下記の時間は現在の予定です。正確な時間は8/16以降に配布されるお知らせで確認してください。
学年 | 受験科目 | 受験時間 |
---|---|---|
小3 | 算・国(各40分) | 11:00 〜 12:25 |
小4 | ||
小5 | 算・国・理(各40分) | 13:00 〜 15:10 |
小6 | ||
中1 | 英・数・国・理・社 (各40分) | 18:00 〜 21:40 |
中2 | ||
中3 | 英・数・国(各50分) 理・社(各40分) | 13:00 〜 17:10 |
高1 | 英(80分) 数・国(各70分) | 17:30 〜 21:30 |
高2 | 英・数・国(各80分) | 14:30 〜 18:50 |
高3 | 英・数・国・理・社 (詳細は後日配布するお知らせを参考) | 13:00 〜 19:30 |
諸注意
・当日は筆記用具を持参してください。
・上記の日時で都合が悪い生徒はあらかじめ藤本まで申し出てください。